





姉妹店の【わんこ服.com】ショップが開きますので、
ページ内のダウンロードボタンからご利用ください
|



|
市販のマナーベルトは役にたたない?!
以前、お客様から、市販のマナーベルトは「ずり下がってしまって役に立たない」と
ご相談を受けたことがありました。
どうしてこんなことになってしまうのでしょう・・?
これは、ズバリ、マナーベルトの【○○が○○なこと】が原因なのですが・・・
この答えも、「マナーベルトの作り方のページ」で解説しています。
簡単に作れるけれど・・・
マナーベルトって、見た目のとおり、「四角く縫えばいいだけ」だから簡単に作れますよね。
だけど・・・
「重なる部分の計算が面倒で・・・なんだか作る気になれないのよねぇ」
という場合が多いのではないでしょうか^^;?
そこで、このややこしい計算が簡単に出来る【作製手順シート】を製作しました。
このシートが今回の無料型紙になります。(型紙じゃないけど・・・汗)
愛犬の2箇所の寸法を測って書き込むだけで、必要な寸法を全て割り出すことができ、
後は、その寸法で四角形を書けばぴったりな型紙が完成するというシートです♪
もちろん、ずれないタイプが作れるようになっています。
寸法の計算が面倒で作っていなかった方も、この機会にどうぞご利用くださいませ(*^_^*)
|
【こちらの「マナーベルト作製手順シート」もダウンロードできます♪】

A4版 PDFファイル1枚:【マナーベルト作製手順シート】

姉妹店の【わんこ服.com】ショップが開きますので、
ページ内のダウンロードボタンからご利用ください
|