 |

|
* 既製品にも見劣りしないデザイン *
シンプルなのにカッコかわいくて実用的なわんこパーカー。
最大の特徴は、袖のパーツがないのに、ちょっとしたお袖がついているように見えること。
基本のパーカーの他にも、フードのかわりにえりをつけた トレーナータイプや、2種類のワンピース
(ギャザースカートタイプ・ひだスカートタイプ)も作れるお得なWeb教室です。

▲サンプル:標準犬種用Sサイズ 裾布がつくので既製品のような仕上がりに。
|

* 本格派デザインなのに簡単 *
シンプルながら、バランスのよいカッコいいデザインにこだわりましたので、既製品にも見劣りしません。
型紙と写真が満載の詳しい作り方(Web教室)がセットになっていますので初心者さんにも安心。
毎度おなじみ 簡単手抜き工法だけれど、きれいに仕上げるためのポイントはしっかり押さえているから 見ばえはバッチリ。 |

* 型紙の工夫 *
普段はノースリーブの方が使い勝手がいいですが、やはり寒い時期にはちょっとしたお袖が欲しいもの。
だけど、袖をつけるのってちょっとややこしい・・。
そこで、袖のパーツが無くても ちょっとしたお袖がついているように出来上がる 変わった型紙を作っちゃいました♪
前丈は 裾布がつくため 短めの設計にしてありますので、男女兼用でお使い頂けます。 |

* 多彩なバリエーション *
えりとスカートの型紙もセットになっていますので、基本のパーカーの他にも、フードのかわりに「えり」をつけたトレーナータイプや、2種類のワンピース(ギャザースカートタイプ・ひだスカートタイプ)のバリエーションも作れてお得です。
ラインテープをつける作り方もご紹介。
テープをつけるだけで手軽にぐっとカッコ良く。
テープのかわりにレースをつけるとカッコ可愛く仕上がります。 |

* ゆったり設計 *
胸部にかなり余裕を持たせた造りになっていますので、着心地もバッチリ。
ですので、普通の型紙では合いにくい体型の子にも対応しやすくなっています。
(極端な体型の子には対応しきれない場合もございます。詳しくはこちら)
シンプルなだけに、 かわいくもスポーティーな感じにも思いのまま。色んな表情のお洋服が作れます。 |

* ちょこっとだけ・・ *
今回のパーカーは裾布のつけ方が やや特殊なので ちょこっとだけ中級向けかもしれませんが、作り方自体は簡単ですし 詳細な作り方の説明もついていますので
初心者さんでも十分お作り頂けると思います。
「でも、やっぱりもっと簡単なものから始めたいワ」という方は、入門的アイテムの【わんこ服Web教室】の方から始めてみてね。
サンプル使用ワッペン:黒のフェルトをおまけページのアルファベット型紙で切り取って使用 |

* 家庭用ミシンでOK *
ニット地専用の型紙ですが、もちろん家庭用ミシンで作れます。
ふちかがりもジグザグ縫いでOKだから、ロックミシンを特別に用意する必用はありません。
初めての方には敬遠されがちなニット地だけど、厚さにさえ注意すれば、融通が利くから意外と作りやすいんですよ。 |
* 一年中使える *
冬場はフリースで作って暖かく。
素材を変えれば、お出かけにもデイリーにも1年中活躍してくれるアイテムです。
シンプルなだけに、 かわいくもスポーティーな感じにも アイデア次第でいろいろな印象にアレンジできますので、自分好みのアイデアで世界に1枚のオリジナルを。色々楽しんでくださいね。
初めてご利用の方は▼こちらもご覧ください
 |
* 使用材料 *
・ニット生地2種類(伸縮する生地を使用します)
本体用:中厚手のニット生地やフリース
袖口・裾布用:薄手で伸縮率の高いニット生地
(伸縮性の高い生地なら1種類でもOK)
・ラインテープ、ワッペン、レースなどお好みで
・ニット用ミシン糸
※材料は付属していませんので、
お好きな物をご用意ください。
人用のトレーナーなどをリメイクしてもいいですネ。
プリントやロゴなどを利用すれば一石二鳥です♪

|